筍ずくしlesson (京都山城の筍)
- Yuki Sakai
- 2016年4月24日
- 読了時間: 1分

京都長岡天神に朝堀筍を朝一番で買いに行きました^^美味しそう。

マミーの手描きの筍^^

マミーが大活躍^^手書きのお箸袋もご用意しました^^

前日に皮を剥いて下茹で^^

薄味に上品に仕上がりました^^ 若竹煮。木の芽の香りが春を感じさせてくれます。

柔らかい筍を使って木の芽和え^^

ふっくら上品に炊きあがりました^^出来たてをお口にパクリ^^

若竹汁^^お出汁が美味しい^^

筍、海老、豚肉、具だくさんの春巻きを作りましょう^^

あおいで、あおいで冷ましてね^^

筍と春野菜のセイロ蒸し^^美味しいピリ辛、ラー油たれをかけて召し上がれ^^

みんな楽しくてすぐ仲良しに。おちゃめでしょ^^

揚げたてをつまみながら盛り付け開始^^

たくさん出来ましたよ^^

ロゼのスパークリングで乾杯^^

鯛と花わさびのピンチョス

みんなで冷酒も少し頂きましたよ。

楽しい、楽しい、筍ずくしlessonでした。
Y&Mammy cookingは和と洋のコラボlessonです。ご興味のお有りの方はお問い合わせください。
お一人参加大歓迎です^^
次回は鱧^^お楽しみに。
コメント